時計修理

並行輸入品を修理する際の注意点「並行差別」とは?修理代に違いはあるのか?

同じ新品の腕時計なのに、定価の半額程度で購入できることもある並行輸入品

ブランド時計を購入するにあたり、正規品と並行輸入品、どちらを選ぶべきか迷っている方も多いのではないでしょうか。

並行輸入品は正規品と比べ割安価格で販売されていることが多く、定価より安く購入できるというメリットがあります。

しかし、価格は安いものの並行差別などのデメリットもあるので、並行輸入品を購入する前にデメリットも含めて考えることが大切です。

この記事では

  • 並行差別とは
  • オーバーホールなどのメンテナンス料金の違い
  • 並行差別のあるブランド・ないブランド

などをご紹介いたしますので、

ブランド腕時計購入の際やオーバーホールの際に参考にしていただければ幸いです

 

並行輸入品と正規品の違い

並行輸入品とは正規のルートではない方法で輸入された商品のことです。

正規品はメーカーの直営店や、メーカーと契約を結んだ正規代理店が販売している商品のことで、基本的にはメーカーの定めた定価で販売されています。

ココがおすすめ

定価販売なので、並行輸入品と比べると割高にはなりますが、その分メーカー保証などがついているというメリットがあります。

並行輸入品は海外の直営店や正規代理店などで業者などが買い付けてきた商品です。

ココがおすすめ

メーカーと直接契約しているわけではないので、価格設定を自由に行えることからかなり割安な価格で購入できることが多いです

購入時の価格にかなり魅力のある並行輸入品ですが、その分並行差別などメーカーサポート面での不利を被る場合もあります。

 

並行差別とは

並行差別とは、メーカーが「正規品」「並行輸入品」を区別し正規品を優遇する対応のことです。

すべてのブランドが並行差別を行っているわけではありませんが、ゼニス・ブライトリング・タグホイヤー・ウブロ・フランクミュラーなどの腕時計ブランドは、アフターサービスなどの面で並行差別を行っていることで知られています。

メーカーとしては正規店にて定価購入してくれるユーザーを大切にしたいという考えから、正規品と並行輸入品でメンテナンス料金に差をつけるなどの対策を行っているのですが、この対策がいつしか並行差別と呼ばれるようになったのです。

腕時計における並行差別はオーバーホール・修理料金の違い

ブランド腕時計における並行差別の代表例としてあげられるのがメーカーで受けるオーバーホールや修理といったメンテナンス料金の違いです。

正規品であれば並行輸入品と比べ4~5割程度安い料金でメンテナンスを受けることができます。

並行差別のあるブランド・ないブランド

腕時計ブランドの中には、並行差別のあるブランドないブランドがあります。

ここではいくつかの腕時計ブランドを並行差別の有無でわけてご紹介いたします。

メーカーサポートの対応やメンテナンス料金について正規輸入品との差をみていくよ!

並行差別のあるブランド

ブライトリングは並行差別によりオーバーホールなどメーカーでのメンテナンス料金の差が大きいことで有名なブランドです。

ブライトリングのメーカーサポートに腕時計のオーバーホールを出す場合、並行輸入品は正規品の約2倍の料金がかかります

自動巻きムーブメントの場合

  • 並行輸入品:80,000円~
  • 正規品  :40,000円~

複雑機構の機械式の場合

  • 並行輸入品:125,000円~
  • 正規品  :62,500円~

その他、ブライトリングでは正規店での購入ユーザーに対し「クラブ・ブライトリング」というメンバーサービスを備えており、メンテナンス以外にも買い換えの際の下取りサービスなどを行っています。

ブライトリングの並行差別によるメンテナンス料金の違いはかなり大きな金額です。

しかし、ブライトリングの購入の際の並行輸入品割引率が平均4割程度で、正規品と比べて20~40万円程安く購入できるで、メーカーサポートが安く利用できるからといって正規品がいい、とは一概には言えません。

ゼニスも並行差別によりオーバーホールや修理などのメンテナンス料金が異なることで有名で、並行輸入品は正規品の約1.5倍の料金がかかります

ゼニスに関しても並行輸入品割引率が平均4割程度で、モデルによっては購入時に40万円以上安く購入できます

メーカーサポートのオーバーホールや修理が安いからといって正規店購入がいいというわけではありません

フランクミュラーは腕時計ブランドの中で最もはっきりとした並行差別があるブランドで、メーカーサポートでは並行輸入品のメンテナンスを一切受け付けていません

フランクミュラーは並行輸入品割引率が平均5割程度であり、定価も高価なものが多いので、並行輸入品であれば50万円以上安く購入できることも珍しくないブランドです。

民間の時計修理業者であれば並行輸入品のフランクミュラーであっても通常価格でメンテナンス可能なことを考えると並行輸入品を購入する方がメリットが大きいといえます。

ここで紹介したブランド以外にも、ウブロタグホイヤーなどは並行差別によってメンテナンス料金が異なります。

並行差別のないブランド

ロレックスは並行差別を行っていないので、正規品であっても並行輸入品であってもメーカーサポートにて同じ料金でメンテナンスを受けることができます

しかし、ロレックスは現在需要が供給に追いついていない状況で、正規店で購入することが困難なスポーツモデルをはじめとしてほとんどの時計の価格が高騰しています

並行輸入品であっても定価を超える価格で販売されているので、価格的な面での並行輸入品を購入するメリットはありません

オメガの所属する世界最大の時計製造グループ「スウォッチグループ」は並行差別を行わないことで知られています。

オメガ、ブランパン、ブレゲ、ロンジン、ハミルトンなど

スウォッチグループであれば、どのブランドであっても正規品・並行輸入品に関わらず同じ料金でメーカーサポートによるオーバーホールや修理を受けることができます

スウォッチグループの多くのブランドは並行輸入品を安く購入できるので、メーカーサポートでメンテナンスを受けるとしても並行輸入品を購入する方がお得です。

パネライの所属する「リシュモングループ」も並行差別を行っていません。

パネライ、IWC、ジャガールクルト、ヴァシュロン・コンスタンタンなど

リシュモングループのブランドも並行輸入品の方が安い価格で購入できます

 

なるほど、ブランドによって様々だね!
メーカーサポートじゃなくてもいいなら安く買えた方が良いかなぁ・・・?
こちらもCHECK
時計修理・オーバーホールはメーカーへ依頼が正解?メリットとデメリットを紹介。

続きを見る

 

並行差別に関するまとめ

並行輸入品は正規品と比べて安く購入できる点が魅力です。

しかし、並行輸入品は購入価格が安い反面、一部のブランドにおいてメーカーサポートでのメンテナンス料金が割高であったり、メンテナンス自体受けられないという「並行差別」が存在しています。

 

並行差別問題を解決するために役立つのが民間の腕時計修理業者の存在で、民間の腕時計修理業者であれば正規品・並行輸入品を区別なく同じ料金でメンテナンスしてくれます

ココがおすすめ

また時計修理・オーバーホール専門店は、修理などメンテナンス料金設定自体がメーカーサポートより安く設定されている場合が多く、メーカーに依頼するより費用を抑えられる可能性が高いです。

 

民間の腕時計修理業者にメンテナンスを頼む場合は、熟練した技術者が在籍している業者保証がしっかりとしている業者に依頼することが重要です。

 

当サイトでは実績豊富で信頼できる腕時計修理業者をご紹介しています!業者選びに迷ったら是非参考にしてください!
こちらもCHECK
おすすめ優良時計修理店ランキング【2024年最新版】

続きを見る

2024年度最新版 腕時計オーバーホールのおすすめ修理業者

リペスタ

No.1
料金(ロレックス)¥18,000~
納期約4週間
保証1年間
決済方法代金引換/銀行振込

利用者の口コミはこちら >>

価格納期技術

おすすめ度

リペスタ公式サイトはこちら

 

WATCH COMPANY

No.2
料金(ロレックス)¥23,000~
納期約2週間
保証1年間
決済方法代金引換/銀行振込

利用者の口コミはこちら >>

価格納期技術

おすすめ度

WATCH COMPANY公式サイトはこちら

CIEN

No.3
料金(ロレックス)¥23,000~
納期約3週間
保証1年間
決済方法代金引換/銀行振込/クレジットカード決済

利用者の口コミはこちら >>

価格納期技術

おすすめ度

CIEN公式サイトはこちら

 

オロロジャイオ

No.4
料金(ロレックス)¥18,000~
納期3週間~
保証1年間
決済方法代金引換/銀行振込

利用者の口コミはこちら >>

価格納期技術

おすすめ度

オロロジャイオ公式サイトはこちら

-時計修理
-, ,

© 2024 時計修理ガイドブック(全国検索ガイド)