時計の電池が止まったり、ベルトが切れてしまったり、時計が壊れてしまったとき、どこで修理をしたらいいのか迷います。
そんなとき、近くの家電量販店へ修理に出していませんか?
本記事では、代表的なヨドバシカメラとビックカメラの修理技術や料金、口コミなどを調査し、家電量販店に時計修理を依頼する際の利点や注意点についてまとめましたので、さっそく紹介していきましょう。
ヨドバシカメラの時計修理
家電量販店「ヨドバシカメラ」の店舗にある修理コーナーでは、時計修理を受け付けています。

専任スタッフが常駐していない場合も時計全般について、専門業者に修理してもらえます。
ポイント
時計を持ち込むとき、保証期間内であれば時計の保証書があると手続きがスムーズに進みます。
修理代金は修理完了後の、引き渡しの際に支払います。

修理料金
電池交換 | |
一般品 | 1,020円 |
ブランドカジュアル品 | 1,650円 |
舶来品・国産高級品 | 2,200円 |
特殊品 | 550円 |
一般品電池2個 | 1,650円 |
カシオ | 1,430円 |
オシオ電池2個 | 1,980円 |
他店購入品のバンド調節 | |
一般品 | 550円 |
舶来品 | 1,100円 |
小鎖取り付け | 550円 |
ばね棒交換 | 550円 |

ヨドバシカメラの評判・口コミ
ヨドバシカメラで時計修理を依頼した方の評判・口コミを調査しました。
良い評判も悪い評判も両方取り上げていますので、早速見ていきましょう。
時計修理の技術者が常駐している専門店をなかなか見つけることが出来なかったので、いつも行く家電量販店で修理することにしました。
心配でしたが、問題もなく修理してもらえました。修理代もリーズナブルで、大変助かりました。

10分でバンド交換
東京都 男性
腕時計のバンド交換をしました。
白衣を着た専門のスタッフが10分ほどで交換してくれました。
ベルトの種類が驚くほど豊富にそろっていました。

仲介料を40%上乗せされた
東京都 男性
外注での修理が必要とのことで見積もりの金額を提示されました。
修理代が20万円を超える高額な費用だったため、自分で調べたところ、
外注した業者から、メーカー修理に出されていました。
そのため修理費用の40%もの仲介料が発生していたことがわかりました。
そうであれば最初にメーカー修理が必要で費用が高額になると伝えてほしかったです。

そうですね!
一方で複雑な修理の場合、外注になる可能性があるようです。
外注される場合、仲介料が上乗せされ、その分高額になってしまうため費用が心配ですね。

こちらは口コミのひとつの事例ですが、店頭で対応できない修理の場合は、時計修理専門店などに直接依頼した方が仲介料もなく費用を抑えられますよ。
-
おすすめ優良時計修理店ランキング【2024年最新版】
続きを見る
ビックカメラの時計修理

ビックカメラの時計コーナーでも、電池交換や分解清掃などの時計修理サービスを行っています。
時計修理は一部受け付けてもらえない場合があるので要注意です。
故障した時計をビックカメラの店舗へ持っていくと後日、修理にかかる見積もりを連絡してもらえます。
代金は修理が完了してから支払います。

修理料金
電池交換 | |
国内メーカー | 1,030円(税込)~ |
海外ブランド | 1,060円(税込)~ |
バンド交換 | 550円(税込)~ |
オーバーホール分解清掃 | 22,000円(税込)~ |
ビックカメラで購入した時計のバンド交換は無料です。
時計の修理費用は時計ブランドによって異なりますので見積りが必要です!
ビックカメラの評判・口コミ
続いてはビックカメラで時計修理を依頼された方の評判・口コミです。

電池交換の料金がわかりやすい
東京都 男性
はじめての依頼でしたが、ビックカメラの時計修理コーナーには料金表があるので安心しました。
防水機能のチェックもしてもらえるとのことでしたが、電池交換のみお願いしました。
日曜日に修理を依頼し、40分ほどで仕上がりました。
支払いにポイントや電子マネーが使えたので助かりました。

電池交換
愛知県 男性
電池交換をしました。
電池交換の料金は時計のブランドごとに分けられており、わかりやすかったです。
スタッフの方も親切で丁寧な対応でした。

純正でない部品で修理された
神奈川県 男性
修理に出したところ、もともと付いていた部品とは違う部品で修理されて戻ってきました。
時計にはキズが付き、塗装も剥げていましたが、修理で付いたものと証明できず残念でした。
修理に出す前に写真を撮っておけばよかったです。
メーカーに確認したところ、その修理は適切ではなかったことがわかりました。
家電量販店のメンテナンスは今後、信用しません。
ヨドバシカメラの口コミと同様に、電池交換やバンド調整・交換などその場で対応できる修理に関しては持ちこみやすさやリーズナブルな価格が好評のようです。
簡単な修理であれば急ぎでも対応してくれるので良いですね。

確かに、口コミを見てみると店舗による差もあるかもしれませんが、修理技術や料金に不安な点がありますね。

メーカーメンテナンスに依頼すれば技術面での心配はありませんね。ただし、料金が比較的高くなりやすいのが難点です。
また、海外メーカーで日本に修理拠点がない場合、納期が半年などの長期間になってしまうケースもあります。

技術と料金の良いとこどりをしたい方には、時計修理・オーバーホール専門店がオススメです!
時計修理専門店をチェックしよう
「時計修理専門店」は文字通り、時計修理を専門で取り扱うお店のことです。
家電量販店で時計を修理に出しても、複雑で専門的な修理については時計修理専門店に委託しているケースがあります。
この場合、納期が遅れるのに加え、仲介料が余分にかかってしまうため修理代が高額になります。
つまり直接、時計修理専門店で修理を頼んだほうが費用が安いというメリットがあります。

時計修理専門店には、多くの場合、国家資格である「時計修理技能士」や元メーカー技士が在籍し、修理に対応しています。

時計修理専門店の特徴
- メーカーに依頼するより料金が安い
- 納期が早い
- 国家資格保有技士や元メーカー技士が修理に対応
本サイトでは、リーズナブルな価格かつ一級時計修理技能士や元メーカー技士が在籍している優良修理店をまとめています。

-
おすすめ優良時計修理店ランキング【2024年最新版】
続きを見る
まとめ
今回は、時計修理を身近な家電量販店に依頼してもよいのかについて料金や評判・口コミをチェックしました。
まとめポイント
- 店舗によって専門コーナーやスタッフ在中などのサービスあり
- リーズナブルな価格(電池交換:約1,020円~)
- 修理やオーバーホールは外注で仲介料が上乗せされるケースがある

反対に、上記以外の修理やオーバーホールは修理専門店に依頼するのがおすすめです。
大切な時計を長く良い状態で使うためにそメンテナンスの依頼先も慎重に選びましょう。

リーズナブルな価格
東京都 男性