関東を中心に複数の店舗を展開している買取専門業者のネオスタンダード。
そんなネオスタンダードでは、事業の一つとして時計の修理専門店も展開していますが、この時計修理専門店が時計愛好家の中で評判となっています。
腕時計の修理やオーバーホールを専門的におこなっている業者は多々ありますが、ネオスタンダードの時計修理・オーバーホール専門店は、それらの店舗の中でも特に人気の高い店舗の一つです。
そこで今回は、ネオスタンダードの時計修理・オーバーホール専門店の口コミや評判について紹介していきたいと思います。

また、ネオススタンダードの時計修理・オーバーホール専門店が時計愛好家からおすすめされている理由についても紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
時計修理・オーバーホール専門店の「ネオスタンダード」とは?
時計修理・オーバーホール専門店のネオスタンダードは、関東を中心に買取事業をおこなっているネオスタンダードが展開している店舗です。
こちらも、東京や神奈川、埼玉など、関東を中心に複数の店舗が展開されています。

以下2020年11月現在の店舗一覧です。
店舗一覧
東京都
イオンタウン稲城長沼店|赤羽橋店|白山店|広尾店|目黒店|駒込店|三軒茶屋店|中延店|大森店|都立大学店|下高井戸店|永福店|阿佐ヶ谷店|成城学園店|西荻窪店|三鷹店|ひばりヶ丘店|立川店|東中神店
神奈川県
鶴見店|東神奈川店|相模大野店|本厚木店|伊勢原店|平塚店
埼玉県
蕨店|和光市駅北口店|志木店|与野店|東大宮店|春日部店
千葉県
南行徳店|市川店|本八幡店|馬橋店|柏店|ミノリア稲毛海岸店|蘇我店|四街道店
富山県
富山店|高岡店
石川県
金沢店|金沢杜の里店|ラスパ白山店
ネオスタンダードでは、
- オーバーホール
- 研磨仕上げ
- ベルトの調整や修理
- ガラスや風防の交換
- 電池交換
など、時計の修理やメンテナンスに関するあらゆることを、メーカーに依頼するよりも安く依頼できますし、技術力も高いため、時計の愛好家を中心に人気を集めています。
時計修理・オーバーホール専門店の「ネオスタンダード」の良い口コミ・評判
ネオスタンダードの時計修理・オーバーホール専門店にはさまざまな口コミや評判がよせられています。
ネオスタンダードに関する良い口コミや評判は、以下のとおりです。
ずっと愛用している大切な時計を水没させてしまい、いくつかの業者に修理を依頼しましたが、すべて断られてしまいました。
そんなときに修理を受け付けてくれたのがこちらの店舗です。
対応がとても丁寧でしたし、時計も元通りになって戻ってきました。
難しい修理にも対応できる数少ない店舗だと思います。

また機会があればお願いしたいです。
30代男性
動かなくなってしまったことで数年間放置したままになっていたロレックスのエクスプローラーのオーバーホールを依頼しました。
宅配での修理をお願いしたのですが、梱包キットを送っていただけたので、梱包から発送までがとても楽でした。
前もって見積もりしていただけるのも良心的でありがたかったです。
頻繁におこなうものではありませんが、また機会があったらお願いしたいと考えています。

スムーズに依頼することができました。
30代男性
ロレックスのサブマリーナデイトのオーバーホールをお願いしました。
時計を預かっていただくまでの手順がややこしくなく、スムーズに依頼することができました。
また、純正パーツで修理してもらえる店舗ながら、メーカーの半額ぐらいの価格でオーバーホールを実施してくれるのでとてもありがたかったです。
ネオスタンダードに関する口コミや評判は、上記のような良い口コミや評判が圧倒的に多くなっています。
ココがポイント
対応が丁寧で技術力も高いため、リピーターも多いようですね。
何より、Google Mapsに書き込まれるユーザーからの口コミすべてにしっかりと返答しているところからも、ネオスタンダードの真摯さが伝わりました。

時計修理・オーバーホール専門店の「ネオスタンダード」の悪い口コミ・評判
今回、Google Mapsに掲載されている口コミや評判など、信頼性のある口コミや評判を中心にリサーチをおこないましたが、ネオスタンダードの時計修理・オーバーホール専門店に関する悪い口コミや評判は見つかりませんでした。
唯一Google Mapsで星一つの評価がついていましたが、29件中1件だけでしたし、コメントが記載されていなかったためあまり参考にならないかと思います。

本記事を執筆時点では非常に評判の良い時計修理店だ!
ネオススタンダードの時計修理・オーバーホール専門店は、実際に利用したユーザーの口コミや評判からも、非常に優良な店舗だということがわかりますね。
時計修理・オーバーホール専門店の「ネオスタンダード」の料金表
ここでは、ネオスタンダードにオーバーホールを依頼したときの主要ブランド(ロレックス・オメガ)の料金をご紹介したいと思います。
ロレックス オーバーホール料金
ムーブメント | オーバーホール料金 | 正規メーカー料金 |
手巻き | ¥23,000 | ¥43,000 |
自動巻き | ¥24,000 | ¥44,000 |
デイデイト | ¥28,000 | ¥55,000 |
GMT・ダイバー | ¥27,000 | ー |
デイトナ | ¥41,000 | ¥60,000 |
アンティーク | ¥32,000~ | ー |
※全て税抜の基本料金となります。
オメガ オーバーホール料金
ムーブメント | オーバーホール料金 | 正規メーカー料金 |
クオーツ | ¥19,000 | ¥47,000 |
手巻き | ¥22,000 | ¥58,000 |
自動巻き | ¥23,000 | ¥58,000 |
コーアクシャル3針 | ¥27,000 | ー |
クロノグラフ | ¥32,000 | ¥78,000 |
ブロードアロー等 | ¥36,000 | ¥78,000 |
アンティーク | ¥31,000~ | ¥58,000 |
※全て税抜の基本料金となります。
その他のブランドのオーバーホール料金については、ネオスタンダード公式サイト
より確認してみてください。

時計修理・オーバーホール専門店の「ネオスタンダード」をおすすめする3つの理由
時計修理・オーバーホール専門店の「ネオスタンダード」ですが、なぜここまで多くの時計愛好家からおすすめされているのでしょうか?
ここからは、ネオスタンダードがおすすめされる3つの理由について紹介していきたいと思います。
1. 10年以上の経験を持つ職人が修理対応してくれるから
ネオスタンダードには複数の職人が在籍していますが、いずれも10年以上の経験があるベテランの時計修理技師ばかりです。
精密で価格の高い時計の修理に対応する職人だからこそ、技術力の高さと経験が必須だと考え、10年以上の経験を持つ職人のみを在籍させているわけですね。

2. 良心的な価格で修理やオーバーホールをおこなってもらえるから
良心的な価格で修理やオーバーホールに対応してもらえるというのも、ネオスタンダードが多くの時計愛好家からおすすめされる理由の一つとなっています。
ネオスタンダードで時計の修理やオーバーホールを依頼する場合、メーカーに依頼するよりも安く依頼することが可能です。
実際の価格については、修理の内容や時計の状態、メーカーや時計のモデルにもよりますが、中にはメーカーに依頼する場合の半額ほどで対応してもらえる場合もあります。
時計の修理やオーバーホールは基本的に数万円はするものです。
ココがおすすめ
それが良心的な価格で受けられるというのは非常に魅力的だと言えるのではないでしょうか?
3. 対応が丁寧だから
スタッフの対応の丁寧さも、ネオスタンダードの魅力の一つです。
先ほど紹介させていただいた口コミや評判、また、インターネット上にあがっている口コミや評判を見てもらえればわかりますが、ほとんどの口コミや評判に「対応が良かった」と記載されています。
Google Mapsの口コミすべてに返信されていることからも、その誠実で丁寧な対応が伝わってきます。
ココがおすすめ
大切な時計をあずける店舗だからこそ、誠実で丁寧に対応してくれるというのはありがたいと言えますね。
まとめ
ネオスタンダードの時計修理・オーバーホール専門店の口コミや評判について詳しく紹介してきました。
今回紹介してきたとおり、ネオスタンダードは、実際に利用したユーザーから高く評価されている時計修理・オーバーホールの専門店です。
技術力が高いのはもちろん、対応も非常に丁寧ですし、メーカーに依頼するよりも安く修理やオーバーホールを依頼できるようになっているので、時計の修理やオーバーホールの実施を検討している方はぜひ依頼されてみてはいかがでしょうか?
難しい修理にも対応できる修理店です。
50代男性